家の門扉を設置するメリットとは?選び方も解説
住まいの防犯性、安全性を高めるうえで門扉の設置は有効な選択肢です。
家族構成やライフスタイルを考慮して門扉の種類を選ぶことで、使いやすさがさらに向上します。
今回は、門扉を設置するメリットや選び方について解説します。
門扉の設置で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
門扉を設置する3つのメリット
自宅に門扉を設置するメリットは以下の通りです。
・防犯性が高まる
・子供やペットの飛び出しを防げる
・家の外観がおしゃれになる
家がおしゃれになるだけではなく、防犯性・安全性を高めるためにも、門扉が必要なケースもあります。
ここでは、それぞれのメリットを1つずつ見ていきましょう。
・防犯性が高まる
門扉を設置するメリットの1つ目として挙げられるのは防犯性です。
門扉を設置することで侵入に時間がかかるため、不審者に「入りにくい」と思わせることができます。
警視庁によると、泥棒が侵入に手間取りあきらめるまでの時間は2分~5分前後です。
敷地内に侵入させないよう、飛び越えられない高さの門扉を設置するのも有効な防犯対策として挙げられます。
施錠できるタイプの門扉を設置することで防犯性がさらに高まり、車上荒らしなどの対策にも効果的です。
・子供やペットの飛び出しを防げる
門扉を設置することで、子どもやペットによる路上への飛び出しを防げます。
目を離した際に、子供やペットが1人で外に出てしまうという経験がある方も多いのではないでしょうか。
門扉さえあれば子供やペットが玄関先で遊ぶ際にも、急に道路に飛び出すリスクを減らせるため安心です。
・家の外観がおしゃれになる
門扉を工夫することで、家の外観をおしゃれに彩ることができます。
門扉も含めて住まいのデザインとしてとらえれば、色や形のデザインも楽しくなるでしょう。
クリスマスやハロウィンなど、季節ごとにイルミネーションを飾りつけることで気分転換にもなり、子供も一緒に楽しめます。
門扉選びのポイントとは?
門扉選びの主なポイントは以下の通りです。
・家のデザインに合わせる
・耐久性やメンテナンスのしやすさを考慮する
・生活スタイルに合わせたものを選ぶ
それぞれを詳しく見ていきましょう。
・家のデザインに合わせる
門扉を選ぶ際は、できるかぎり家のデザインに合わせましょう。
たとえば、家が和風家屋なのに、門扉が洋風デザインだとちぐはぐになってしまいます。
門扉の種類には「両開き」「片開き」「親子開き」「引き戸」の4タイプがあります。
こちらも住宅のイメージに合わせて、マッチするものを選びましょう。
・耐久性やメンテナンスのしやすさを考慮する
耐久性やメンテナンスのしやすさも門扉選びのポイントです。
門扉の素材によって耐久性やメンテナンスのしやすさが異なります。
それぞれの素材の特徴をまとめました。
・生活スタイルに合わせたものを選ぶ
自分の生活スタイルに合わせて門扉を選ぶことも重要です。
特に、子供やお年寄りがいるご家庭の場合、ベビーカーの出し入れや開閉のしやすさを考慮しなければなりません。
ペットがいるご家庭は、門扉の隙間からペットが出てしまわないよう工夫する必要があります。
このように、ライフスタイルに合わせて門扉の種類を選ぶことで毎日の使いやすさが向上します。
まとめ
この記事では、家の門扉を設置するメリットと選び方について解説しました。
門扉を選ぶ際は、デザインやそれぞれの生活スタイルに合わせて選択することが重要です。
家族構成も選ぶ際の基準にしましょう。
門扉はデザイン性だけでなく、防犯性や安全性を高める機能もあります。
毎日使うものなので、専門家に相談して自分に合ったものを選びましょう。
クラストホームは暮らしを通じて子育て世代の家族を応援しています。
京都市、長岡京市、向日市の不動産購入、売却、賃貸のことなら
株式会社クラストホームへお任せください。
あなたのライフプランに合わせた物件をご提案いたします。
何でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
■□■□■□■□■京都で1番SNSを頑張ってる不動産会社!!□■□■□■□■
・Instagram(@kurasthome)
//www.instagram.com/kurasthome/
・YouTube(クラストちゃんねる)
//www.youtube.com/channel/UC_GAbsSgqpS2yCpWGTZoD-Q
・TikTok(@kurasthome_kyoto)
フォロー&チャンネル登録よろしくお願いします!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□