賃貸物件で合鍵を作る場合の注意点や費用と作製場所についてご紹介
賃貸物件の契約を考えている方で、合鍵って作っても良いのだろうかと疑問に思っている方はいませんか?
万が一紛失してしまったときのリスクを考え、合鍵を作りたいと考える方は多いはずです。
そこで、今回は、賃貸物件で合鍵を作る際に知っておきたい注意点をご紹介します。
併せて、どこで作製できるかや費用についてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
賃貸物件で合鍵を作る際の注意点とは
賃貸物件で合鍵を作る際には気を付けなければいけない注意点があります。
まず、勝手に作ってはいけないという点です。
賃貸物件はあくまで大家さんから借りた部屋なので、厳密にいうと自分の持ち物ではありません。
そのため、合鍵を勝手に作ってはいけないのだと認識しておきましょう。
どうしても理由があって、合鍵をスペアキーとして所有したい場合には、大家さんや管理会社に相談して了承をもらいます。
原則、合鍵の作製は認められないケースが多いのですが、理由によっては認めてもらえる可能性があります。
許可をもらって作製した合鍵に関しても、退去するタイミングで一緒に大家さんや管理会社に引き渡すようにしましょう。
賃貸物件の合鍵はどこで作れる?
合鍵は、ホームセンターや合鍵作製のお店・靴修理店などで作製が可能です。
合鍵の作り方は、キーマシンと呼ばれるマシンで金属板をカットして作ります。
そのため、できるだけメーカー純正の鍵を持っていき、合鍵作製するのをおすすめします。
なぜなら、合鍵をもとに合鍵を作製してしまうと、わずかなズレで鍵が入りにくい、鍵穴を傷つけるなどの不具合が起きてしまう可能性があるからです。
また、合鍵を作製してくれるお店でも、メーカー純正品でない場合は断られるケースもありので、注意しましょう。
賃貸物件で使用される鍵の種類や費用相場についてご紹介
賃貸物件で多く使われている鍵の種類は以下の3つになります。
●ディスクシリンダー錠
●ディンプルシリンダ―錠
●ピンタンブラー錠
ディスクシリンダー錠は、3つの中でもっともコストが低く、良く賃貸物件で使え割れている鍵のタイプです。
合鍵の費用相場は、300~800円ほどになります。
ディンプルシリンダ―錠は、ディスクシリンダー錠よりも複雑な構造なので、セキュリティが高い反面費用は高額になります。
合鍵の費用相場は、3,000~5,000円程度です。
ピンタンブラー錠は、一般的な物出れば費用相場は1,000円ほどです。
しかし、セキュリティが高い特殊なものは取り寄せになる場合もあり、金額が高額になる可能性があります。
まとめ
賃貸物件で合鍵を作る際に気を付けたい注意点やどこで作製できるかや費用などをご紹介しました。
一般的には、賃貸物件を借りた際には合鍵の作製は認められていません。
理由があって、合鍵を作製したい場合には、大家さんや管理会社にしっかりと許可をもらってから作製するようにしましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社クラストホーム メディア担当
京都市で不動産をお探しなら、地元密着の株式会社クラストホームにお問い合わせください。マンションや戸建などの売買物件や、ファミリー向けなどの賃貸物件を豊富にご用意しています。ブログでは賃貸物件や不動産売却に関する記事をご紹介します。