空き家を売りたいと思っている方へ!売り方や売却にかかる費用とは?
住んでいない空き家は、持っているだけで固定資産税や管理費など、さまざまな費用がかかります。
他にも周囲への迷惑や放火のリスクなど、空き家にはさまざまなデメリットがあるため、思い切って売却するというのもひとつの方法です。
そこで今回は、空き家の売り方や売却にかかる費用などについてご紹介していきましょう。
空き家を売りたいと思ったときに現状のままで売却する場合
空き家を今の状態のままで売却する場合「古家付き土地」として売り出すのが効果的です。
建築されてから20年以上の木造住宅には建物としての価値がないとされるため、一般的に中古住宅ではなく古家として扱われます。
そのことをふまえて、あえて家には値段をつけずに土地だけに値段をつけて売却するのが、古家付き土地として売る方法です。
リノベーションをしたい方などにお得感のある物件だと見てもらえる可能性があり、買主を見つけやすいというのがメリットです。
ただ、買主が解体や建物の修繕などをする必要があるため、その分の費用を差し引いた価格で売却しなければならず、価格が安くなるデメリットがあります。
空き家を売りたいと思ったときに更地にして売却する場合
空き家が付いたままの土地は売りにくいというのも現実です。
そのため、空き家を取り壊して更地の状態にして売るという方法もあります。
購入後に自分で費用をかけて空き家を取り壊す必要がないため、買主にとっては負担が小さく、比較的スムーズに買手が決まるという点が大きなメリットです。
一方、売主が空き家の解体費用を負担しなければならないというデメリットもあります。
空き家を売りたいと思ったときに売却時にかかる費用や税金
空き家を売却する場合、さまざまな費用や税金がかかるということも覚えておきましょう。
相続登記費用
空き家が相続した物であり、まだ自分の名義に変えていない場合は、相続登記をしなければなりません。
不動産の名義人を変更する相続登記には、書類取得費用(5,000円~2万円)、登録免許税(固定資産税評価額の0.4%)、司法書士への依頼料(5~8万円)がかかります。
譲渡所得税
空き家を売却して利益が出た場合、譲渡所得税が課せられます。
譲渡所得税の税率は、空き家所有後5年未満では30%、空き家所有後5年以上では15%です。
解体費用
空き家を解体して更地で売却する場合には、解体費用が必要になります。
空き家の大きさや使われている建材、環境によって解体費用には違いがありますが、一般的な木造建築で1坪あたり3~4万円が相場です。
まとめ
空き家を売りたい場合、空き家が付いたままで売却する方法と、解体して更地にして売却する方法があります。
どちらにもメリットとデメリットがあるので、不動産会社と相談の上、空き家の状態や需要に合った方法で売却するようにしましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓