0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > リフォームはどこまで!?マンションをリフォームするときのポイントとは

リフォームはどこまで!?マンションをリフォームするときのポイントとは

≪ 前へ|驚きの大容量700L!!   記事一覧   夫婦で家を購入するための住宅ローン!ペアローンのメリットとデメリットとは|次へ ≫

リフォームはどこまで!?マンションをリフォームするときのポイントとは

リフォームはどこまで!?マンションをリフォームするときのポイントとは

リフォームを前提にマンション購入を考えている方も多いでしょう。
しかし実質は専有していても、マンションにはリフォームできない箇所があるため、注意が必要です。
そこで今回は、マンションのリフォームできる範囲や注意点について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンションのリフォームできる範囲は専有部分に限られる

マンションには 専有部分と共用部分があり、リフォームできるのは専有部分に限られます。
以下は、実質は専有していても共有部分になる箇所があるので注意しましょう。

玄関ドア
マンションの外観や統一性を保つため、勝手に交換することができません。
ドアの内側の塗装などはリフォーム可能なケースがあります。

窓サッシ
玄関ドア同様、外観の統一性維持のため、サッシを丸ごと取り変えることはできません。

バルコニー
専有部分と思いがちですが、マンションの場合、バルコニーは非常時の緊急避難通路の役割があるため、リフォームすることができません。

パイプシャフト
各戸にガスや水道を供給する配管は共用部分ですが、そこから室内に引き込むための枝管は専有部分となります。
このように、専有が認められていても共有部分となる箇所があるため、リフォームする際は管理規定を必ず確認しましょう。

要チェック!マンションをリフォームする前に準備すべきポイント

掃除
スムーズにリフォーム工事を進めるため、リフォームする場所や通路などは片づけておきましょう。
使わないものは思い切って処分しておくと、リフォーム後に新しい家具を購入する際もレイアウトしやすくなります。

ご近所への挨拶
工事の際は、人の出入りや騒音、ホコリ、駐車スペースの問題などトラブルの原因になりかねません。
できればチラシを用意して、自宅の両隣、階上階下とその両隣、お向かいなどを、工事担当者と一緒に挨拶に回り、工事期間なども伝えておきましょう。
万が一、ご迷惑をかけた場合も、事前に顔を見て挨拶していれば、相手の受け止め方も違うものです。

管理規定をまず確認!マンションをリフォームする際の注意点

分譲マンションの場合、専有部分とはいえすべて自由にリフォームできるというわけではありません。
法律や管理規約に基づいて行うことが原則となり、前もって管理組合の理事長に申請が必要です。

<専有部分改修工事におけるおもな制約>

●床材変更の可否(カーペット→フローリングなど)
●床材の遮音性(遮音等級L-45以上など)
●窓などの開口部(共用部)が含まれる場合の確認
●工事車両の駐車スペースや資材搬入時の共用部利用(ロビーやエレベーターなど)
●専有部分の改修工事に関する申請方法


このほかに、近隣同意書の提出や、施工可能日や作業時間なども制定されている場合もあります。
規約から外れた工事を行った場合、工事の中止や原状回復を要求されることもあるため、管理規程には必ず目を通しておきましょう。

管理規定をまず確認!マンションをリフォームする際の注意点

まとめ

マンションリフォームの準備や注意点などについて解説しました。
リフォームの内容次第では補助金が出るケースもあるので、自治体に確認してみましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|驚きの大容量700L!!   記事一覧   夫婦で家を購入するための住宅ローン!ペアローンのメリットとデメリットとは|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • B-plus(ビープラス)
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-06-06
    サンマンションアトレ東向日 2階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市柴の里 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市南区久世大薮町 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山東海道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    乙訓郡大山崎町字大山崎小字広敷 1号棟 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区桂上豆田町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市馬場見場走り 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    パークテラス桂川 4階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    エルポート桃山 3階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サンマンションアトレ東向日 2階

サンマンションアトレ東向日 2階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩9分

長岡京市柴の里 中古戸建

長岡京市柴の里 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府長岡京市柴の里
交通
西向日駅
徒歩15分

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の画像

価格
4,298万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市西京区嵐山森ノ前町
交通
松尾大社駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約