東風吹かばの画像

東風吹かば

スタッフブログ

こんにちは☆クラストホームの花田です。

ここ数日は暖かい日が続きましたね。春の訪れを感じます。
温かくなり春を彩る植物がいっきに色付いたように思います。

梅やミモザ、ツバキ等が花をつけ、公園や寺社仏閣、里山が華やかな雰囲気になってきました。




さて、先日のお休みの日は、北野天満宮に季節のお花「梅」を観賞しに行って参りました。
百人一首の中でも、「天神様」こと菅原道真の歌が特に大好きな私です。

「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」


大宰府に左遷された道真が大事にしていた自邸の梅の木に詠んだ歌として伝わります。
切なく、梅の優しい香りを想像出来る、悲しく美しい歌ですね。

北野天満宮を初め、全国の天神様をお祭りする神社では梅を植えているところも多いですが
これまでお参りした天神社の中でも特に境内に梅の木が多く、美しく咲いているように思いました。
植物はお手入れはもちろん、土壌や気候によって咲き方も異なりますが、花びらや蕾につやがあり、鮮やかな色が素敵でした。


満開ではなく、咲き始めのつぼみも見る事が出来、
梅が開いていく様子を、一つの枝でも段階的に鑑賞することが出来る特別な時期に訪れることが出来ました。

この日は雨でしたが、香りの良い梅園はしっとりした雰囲気で趣があります。



天神様と言えば、クラストホームの得意エリアの一つ 長岡に鎮座する長岡天満宮も有名ですね。
周辺が菅原道真の所領であったと伝わる神社。
こちらは梅の次の次の季節、つつじが有名だそうですね!
実はまだ足を運んだことがありません。つつじが満開になる頃に観光出来ればなと思います。


梅の次は、桜の時期ですね。
薄紅色に彩られる京都の街を想像して、今からワクワクしております!








OH情報
■□■□■□■□■京都で1番SNSを頑張ってる不動産会社!!□■□■□■□■

・インスタグラム(@kurasthome)

//www.instagram.com/kurasthome/

・YouTube(クラストちゃんねる)

//www.youtube.com/channel/UC_GAbsSgqpS2yCpWGTZoD-Q

・TikTok(@kurasthome_kyoto)

//vt.tiktok.com/ZSeXfRPrE/

フォロー&チャンネル登録よろしくお願いします!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • 大事なイベント!!!の画像

    大事なイベント!!!

    スタッフブログ

  • コスパランチ 竹駒の画像

    コスパランチ 竹駒

    スタッフブログ

  • 万博記念公園に行ってきました!の画像

    万博記念公園に行ってきました!

    スタッフブログ

  • ChatGPTの画像

    ChatGPT

    スタッフブログ

  • 新着物件のご紹介!!の画像

    新着物件のご紹介!!

    スタッフブログ

  • 20度超えが増えましたね(^^)の画像

    20度超えが増えましたね(^^)

    スタッフブログ

もっと見る