こんにちは!
クラストホームの今村です!
「お守り代わり」と言えば・・・
そう、保険です。笑
もしもの時の為にあると安心
そのために保険をかけますよね^^
探してみると
いろいろな物に対しての保険が
用意されてますね!^^
人間の病気・怪我、学資保険、
車、スマホ…
もちろん家にも保険があります!
購入時に組む住宅ローンにも
名義人にもしも亡くなってしまったら
ローン返済が免除になるという
保険がついています^^
火災保険は加入必須ですが
地震保険もありますね^^
過去にまとめた投稿があるので
よかったらご覧ください♪
我が家は
お姉ちゃん2人の時には経験しなかった
末っ子くんの男の子特有?の落ち着きのなさに
日々ヒヤヒヤさせられています。あせあせ
歩くのが楽しくて
物に登って降りるのが楽しくて
ずっと激し目に動き回っている彼ですが
広いツルツルのおでこに
タンコブを作る始末・・・
ヒヤヒヤでたまらない私は最近
急いでこども保険に入りました。笑
大怪我や大きな病気をしないに
越したことはありませんが
気持ちの面でも
もしもの時の為のお守りになります
7月の初めに
こども保険の話を聞く機会があり
子どもの医療費関係は
国の制度が充実している
&うちの子は健康やし〜♪
と思っていたため
小学生になってからでいいかと
その時は加入せず。笑
その2週間後に子ども3人とも
入院するという出来事がありました。笑
もしもの為の備え、大事ですね^^