一戸建てではどのようなホームパーティーができるの?の画像

一戸建てではどのようなホームパーティーができるの?

一戸建てではどのようなホームパーティーができるの?

マイホームを購入したらできることのひとつに、お客さまを招いたパーティーが挙げられます。
とはいえ、自宅でどのようなパーティーができるのかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、一戸建てを購入したあとにホームパーティーを開きたい方へ向けて、開けるパーティーの種類や必要な間取り、事前の掃除について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建てではどのような種類のホームパーティーができるの?

庭付きの一戸建てで開くホームパーティーでおすすめの種類は、バーベキューです。
青空の下でお肉などを豪快に焼けば、それだけで開放的な気分が楽しめるうえに、お子さま連れのお客さまにも気兼ねなく参加してもらえるでしょう。
そして、室内でホームパーティーを楽しみたい方にぴったりなパーティーの種類は、ナイトバーです。
おいしいお酒とおつまみを用意するだけでも、大人が楽しめる素敵なパーティーになるのではないでしょうか。
誕生日会もホームパーティーの定番で、サプライズのお祝いも喜んでもらえます。

ホームパーティーに向いた一戸建ての間取りとは?

一戸建てでホームパーティーを開きたい場合、リビングをよく見渡せるように、キッチンは対面タイプを選びましょう。
ゲストの様子がよく見えるので、それだけきめ細かなおもてなしができます。
また、縦長のLDKは使いにくいといわれることもありますが、実はパーティーを開くのに向いている間取りです。
お子さま連れが多いパーティーでは、ダイニングで大人が会話を楽しみ、リビングで子どもたちが遊ぶなどのスペース分けができます。
そして、コンクリートのテラスは無骨でパーティー向きではありませんが、ウッドデッキにすることでリビングの延長としての使用が可能です。
テラスにテーブルなどを出して、ガーデンパーティーのようにしても良いでしょう。

一戸建てでホームパーティーを開く際に掃除すべき場所は?

念願の一戸建てでパーティーを開くときに、必ずおこなわなければならないのが掃除です。
ゲストの目に最初に入ってくるのが玄関であり、その家の印象を決めるところでもあります。
念入りに掃除しておくのはもちろん、自分たち家族の靴はしまって、ゲストが靴を脱ぎやすいように配慮しましょう。
トイレや洗面台などの水回りも、快適に過ごしてもらうため、きれいに掃除しておくべき場所です。
水垢などがないかチェックし、トイレットペーパーの補充や清潔で乾いたタオルの準備も忘れないようにしてください。

一戸建てでホームパーティーを開く際に掃除すべき場所は?

まとめ

一戸建てを購入したら、バーベキューやナイトバーなどのホームパーティーを楽しめます。
リビングを見渡せるキッチンやウッドデッキのテラスは、とくにパーティー向きの間取りです。
玄関やトイレ・洗面台などはゲストの目につきやすい部分なので、念入りに掃除してお客さまを迎えましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら