長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介の画像

長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

マイホームの購入を検討するにあたって「長期優良住宅」という言葉を耳にすることがあると思います。
しかし、長期優良住宅とはどのような住宅のことなのかよくわからない方も多いのではないでしょうか。
今回は、長期優良住宅を購入するメリットとデメリットもあわせてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

長期優良住宅とはどのような住宅なのか?

長期優良住宅とは何かというと、長期にわたって快適で安全に暮らせる住宅のことです。
2009年に長期優良住宅に関する法律が施行され、一定の基準を満たした住宅が認定を受けられるようになりました。
認定基準をわかりやすく解説すると、「温熱環境」「劣化の軽減」「高齢者への配慮」「構造の安定」「維持管理・更新への配慮」「住戸面積」といった項目が設けられています。
そして、それぞれの項目に等級や基準値のレベルが定められているのです。
それらの基準をクリアして長期優良住宅として認定されると、さまざまな優遇を受けられるようになります。

長期優良住宅を購入するメリット

長期優良住宅を購入する最大のメリットは、税制面でのさまざまな優遇を受けられることです。
まず、住宅ローン控除での優遇が受けられることが挙げられます。
一般住宅だと控除限度額は3,000万円ですが、長期優良住宅の場合は5,000万円になるのです。
また、固定資産税の減税期間についても、一般住宅は3年間ですが、長期優良住宅は5年になります。
そのほかにも、登録免許税の税率や住宅ローン金利の引き下げ、不動産取得税の減税、地震保険料の割引といった優遇を受けることが可能です。
一般住宅を購入した場合と比べてどのくらいお得になるのか、計算してみると良いでしょう。

長期優良住宅を購入するデメリット  

長期優良住宅を購入するデメリットには、申請に費用がかかることが挙げられます。
設計図書類の作成に20万円前後、技術審査や認定を受けるための手数料に5万円~6万円程度かかると考えておきましょう。
また、住宅性能を高めるためにグレードの高い構造部材や住宅設備を使用するため、その分建築コストが割高になります。
さらに、入居後も「維持保全計画」に従って定期的にメンテナンスを実施しなければならず、手間がかかる点もデメリットです。
維持保全を怠ると認定を取り消されることもあるので十分注意してください。

長期優良住宅を購入するデメリット  

まとめ

長期優良住宅とは、快適で安全に暮らせる状態を長く維持することが可能な住宅をいいます。
税制面でのさまざまな優遇を受けられるのは大きなメリットですが、初期費用やメンテナンスの面でデメリットになることもあるのでしっかり確認しておきましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら