0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > 長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

≪ 前へ|家の災害保険について解説!火災保険と地震保険の補償内容や必要性とは?   記事一覧   【ワンピース】話題の映画を見てきました|次へ ≫

長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

長期優良住宅とは?購入するメリットとデメリットをご紹介

マイホームの購入を検討するにあたって「長期優良住宅」という言葉を耳にすることがあると思います。
しかし、長期優良住宅とはどのような住宅のことなのかよくわからない方も多いのではないでしょうか。
今回は、長期優良住宅を購入するメリットとデメリットもあわせてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

長期優良住宅とはどのような住宅なのか?

長期優良住宅とは何かというと、長期にわたって快適で安全に暮らせる住宅のことです。
2009年に長期優良住宅に関する法律が施行され、一定の基準を満たした住宅が認定を受けられるようになりました。
認定基準をわかりやすく解説すると、「温熱環境」「劣化の軽減」「高齢者への配慮」「構造の安定」「維持管理・更新への配慮」「住戸面積」といった項目が設けられています。
そして、それぞれの項目に等級や基準値のレベルが定められているのです。
それらの基準をクリアして長期優良住宅として認定されると、さまざまな優遇を受けられるようになります。

長期優良住宅を購入するメリット

長期優良住宅を購入する最大のメリットは、税制面でのさまざまな優遇を受けられることです。
まず、住宅ローン控除での優遇が受けられることが挙げられます。
一般住宅だと控除限度額は3,000万円ですが、長期優良住宅の場合は5,000万円になるのです。
また、固定資産税の減税期間についても、一般住宅は3年間ですが、長期優良住宅は5年になります。
そのほかにも、登録免許税の税率や住宅ローン金利の引き下げ、不動産取得税の減税、地震保険料の割引といった優遇を受けることが可能です。
一般住宅を購入した場合と比べてどのくらいお得になるのか、計算してみると良いでしょう。

長期優良住宅を購入するデメリット  

長期優良住宅を購入するデメリットには、申請に費用がかかることが挙げられます。
設計図書類の作成に20万円前後、技術審査や認定を受けるための手数料に5万円~6万円程度かかると考えておきましょう。
また、住宅性能を高めるためにグレードの高い構造部材や住宅設備を使用するため、その分建築コストが割高になります。
さらに、入居後も「維持保全計画」に従って定期的にメンテナンスを実施しなければならず、手間がかかる点もデメリットです。
維持保全を怠ると認定を取り消されることもあるので十分注意してください。

長期優良住宅を購入するデメリット  

まとめ

長期優良住宅とは、快適で安全に暮らせる状態を長く維持することが可能な住宅をいいます。
税制面でのさまざまな優遇を受けられるのは大きなメリットですが、初期費用やメンテナンスの面でデメリットになることもあるのでしっかり確認しておきましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|家の災害保険について解説!火災保険と地震保険の補償内容や必要性とは?   記事一覧   【ワンピース】話題の映画を見てきました|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • B-plus(ビープラス)
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-06-06
    サンマンションアトレ東向日 2階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市柴の里 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市南区久世大薮町 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山東海道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    乙訓郡大山崎町字大山崎小字広敷 1号棟 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区桂上豆田町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市馬場見場走り 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    パークテラス桂川 4階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    エルポート桃山 3階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サンマンションアトレ東向日 2階

サンマンションアトレ東向日 2階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩9分

長岡京市柴の里 中古戸建

長岡京市柴の里 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府長岡京市柴の里
交通
西向日駅
徒歩15分

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の画像

価格
4,298万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市西京区嵐山森ノ前町
交通
松尾大社駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約