0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却の各段階の必要書類と取得方法をご紹介!

不動産売却の各段階の必要書類と取得方法をご紹介!

≪ 前へ|土地売却をしたときに受けられる税金控除の種類と注意点   記事一覧   食べることは生きること。|次へ ≫

不動産売却の各段階の必要書類と取得方法をご紹介!

不動産売却の各段階の必要書類と取得方法をご紹介!

不動産売却をする際、各段階でさまざまな必要書類があります。
しかし、各書類の取得方法はそれぞれ異なるので、しっかり確認しなければなりません。
ここでは、不動産売却の各段階での必要書類とそれぞれの取得方法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却をする前の必要書類とその取得方法は?

不動産売却をする前に、以下の書類が必要なことがあります。

購入時のパンフレット

これは物件を購入した際にもらっているマンションや、一戸建てのパンフレットのことです。
無くさずに持っていれば、持参しましょう。
仮に紛失していても、施工会社や管理会社が有料で再発行してくれる場合があります。

住宅ローンの償還表

これは、住宅ローンがいくら残っているのか、正確に把握するために必要です。
定期的にローンを組んでいる金融機関から送られてくるので、金融機関へ確認してみると良いでしょう。

不動産契約締結時の必要書類とその取得方法は?

不動産の買主が決まると、売買契約締結をおこないます。
この段階ではさまざまな必要書類があるので、取得方法とあわせてご紹介します。

印鑑証明書

これは、売主の住所地の市役所などで発行できます。
しかし最近は、コンビニでも発行できる自治体もあるので、確認してみるのがよさそうです。

住民票

これは、住民票がある市役所で取得できます。
ただし、登記上の住所と現住所が同じならば必要ありません。

権利書(登記識別情報)

これは、法務局の窓口や郵送で受け取れます。
ただし法務局の窓口で受け取る場合は、登記申請書に押印した印鑑や身分証が必要です。

固定資産税納税通知書

これは毎年5月頃に、税務署から送られてきます。
5月に送られてきたものを提出しても、納税額は後から日割りで計算されます。
そのため、全額納税しても問題ありません。

建築確認済証、検査済証

これは、購入時に売主から交付されます。
しかし手元にない場合は、不動産を管轄している役所の建築課などで代替の書類を発行してもらえます。

不動産の売買決済時での必要書類とその取得方法は?

不動産決済は、不動産売却のなかでも最終段階となります。
ここでも必要な書類があるので、取得方法と併せてご紹介します。

固定資産評価証明書

これは、所有権の移転登記をする際に必要です。
各都道府県の税事務所などで取得できます。
ただし有効期間が3か月なので、早く取得しすぎないよう気を付けなければなりません。

登記に関わる書類

決済時は司法書士に登記を委任します。
そのため、以下の書類が必要です。

●委任状
●登記原因証明情報
●大利権授与証明書(決済当日に立会わない場合)


これらの書類は、司法書士が作成してくれます。
そのため、事前または当日に署名し、実印を押印しましょう。

不動産の売買決済時での必要書類とその取得方法は?

まとめ

不動産売却に必要な書類と、その取得方法についてご紹介しました。
さまざまな書類を多方面から発行してもらわなければならず、不動産売却の際は慌ただしくなるかと思います。
そのため、早いうちからの準備や購入時にもらった書類をなくさないよう、管理しておくことが必要です。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|土地売却をしたときに受けられる税金控除の種類と注意点   記事一覧   食べることは生きること。|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • B-plus(ビープラス)
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-06-06
    サンマンションアトレ東向日 2階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市柴の里 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市南区久世大薮町 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山東海道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    乙訓郡大山崎町字大山崎小字広敷 1号棟 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区桂上豆田町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市馬場見場走り 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    パークテラス桂川 4階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    エルポート桃山 3階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サンマンションアトレ東向日 2階

サンマンションアトレ東向日 2階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩9分

長岡京市柴の里 中古戸建

長岡京市柴の里 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府長岡京市柴の里
交通
西向日駅
徒歩15分

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の画像

価格
4,298万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市西京区嵐山森ノ前町
交通
松尾大社駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約