0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > 新築したマイホームをすぐに売却!できるだけ高く売って清算するための方法

新築したマイホームをすぐに売却!できるだけ高く売って清算するための方法

≪ 前へ|絵本プロジェクト!   記事一覧   【ネタバレ注意】社長と撮影行ってきました。|次へ ≫

新築したマイホームをすぐに売却!できるだけ高く売って清算するための方法

新築したマイホームをすぐに売却!できるだけ高く売って清算するための方法

せっかく購入した新築の家を、やむを得ず売却しなければならないことがあります。
その際は1日でも早く売却することをおすすめします。
新築・築浅物件は人気が高く、良い条件で売れやすいのが理由ですが、ここでは新築物件を売却する際のポイントについて解説します。

株式会社クラストホームへの問い合わせはこちら


新築のマイホーム・高く売るためには早期売却がおすすめ

これまでは家は建物価格が下がっていくため、新築物件でも売却すると新築当初よりも価格がかなり安くなるケースが一般的でした。
しかし、ここ数年は地価が上昇しており、築浅物件であれば新築当初よりも高く売れる現象が見られます。
とくに2013年以降、全国の地価は上昇を続けているため、それ以降に建てられた築浅物件の売却価格は高い傾向があります。
しかし、建物の価格は築年数とともに下落していくため、売却を決めたら早めに行動しましょう。
国土交通省の調査によると、築5年の建物の資産価値は、マンションで購入時の90%、木造戸建ては70%程度まで下がるといわれています。

新築住宅をすぐに売却しなければならない理由とは?

せっかく購入したマイホームを売却する理由はさまざまですが、やむをえない事情が大半です。
売却理由によっては購入希望者が少なくなる可能性がありますが、事実を意図的に隠し、損害を受けた場合に損害賠償等が発生することもあるため、理由は正直に伝えましょう。
欠陥がないと分かれば、値引きを要求されにくいというメリットもあります。

<新築物件を手放す主な理由>

●遠方へ転勤になった
●給料カットやリストラで住宅ローンが払えなくなった
●希望どおりの物件ではなかった
●離婚
●周辺の治安が悪い
●ご近所トラブル
●欠陥が発覚した
●騒音がひどい


どのような理由であれ、住む方にとっては深刻です。
もし身近に新築を手放す方がいたら、気持ちに寄り添ってあげましょう。

新築住宅を売却するときの注意点・購入した額で売れない

新築に1度でも住むと中古物件になる
1日でも人が住むと築浅物件となり、購入者にとっても以下のデメリットが発生します。

●固定資産税が高くなる(新築戸建ては5年間優遇される)
●契約不適合責任の適用期間が短い(新築は10年義務付けられているが築浅は1~2年程度)
●建物の劣化が早い(新築よりも早く修繕が発生する)

住宅ローンを完済しないと売れない
購入時に住宅ローンを利用した場合、ローンを完済して「抵当権」を抹消しないと売却することはできません。
新築の場合、通常は売却価格よりもローンの残債が多い状態(オーバーローン)ですから、完済するための資金が別途必要になります。

売却時に手数料や税金などの出費が発生する
新築の場合も一般の売却と同じように、仲介手数料や税金などの費用がかかります。
短期譲渡(所有5年以下)の場合、譲渡所得税が長期譲渡(所有6年以上)の約2倍になるため注意しましょう。

瑕疵などを伝えないと契約不適合責任が課せられる
新築物件を売却するケースは少ないため、「欠陥があるのではないか」と不安に思われる傾向があります。
もし、瑕疵があることを説明せずに売却した場合は、契約不適合責任を問われ、損害賠償請求や契約解除になることもあります。

新築住宅を売却するときの注意点・購入した額で売れない

まとめ

新築物件を売却するポイントについて解説しました。
新築物件は早いほど高く売却できる可能性が高いため、スピーディーな行動が必要です。
離婚や住宅ローンなど、やむを得ない事情がある場合は早めに専門家に相談しましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社クラストホームへの問い合わせはこちら


株式会社クラストホーム メディア担当

京都市で不動産をお探しなら、地元密着の株式会社クラストホームにお問い合わせください。マンションや戸建などの売買物件や、ファミリー向けなどの賃貸物件を豊富にご用意しています。ブログでは賃貸物件や不動産売却に関する記事をご紹介します。


≪ 前へ|絵本プロジェクト!   記事一覧   【ネタバレ注意】社長と撮影行ってきました。|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • B-plus(ビープラス)
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-06-06
    サンマンションアトレ東向日 2階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市柴の里 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市南区久世大薮町 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山東海道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    乙訓郡大山崎町字大山崎小字広敷 1号棟 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区桂上豆田町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市馬場見場走り 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    パークテラス桂川 4階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    エルポート桃山 3階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サンマンションアトレ東向日 2階

サンマンションアトレ東向日 2階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩9分

長岡京市柴の里 中古戸建

長岡京市柴の里 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府長岡京市柴の里
交通
西向日駅
徒歩15分

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の画像

価格
4,298万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市西京区嵐山森ノ前町
交通
松尾大社駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約