0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > 不動産物件の資産価値について学ぼう!下落しにくい戸建て住宅の特徴もご紹介

不動産物件の資産価値について学ぼう!下落しにくい戸建て住宅の特徴もご紹介

≪ 前へ|電子マネーでお支払い!   記事一覧   マイホームの庭に家庭菜園を作るコツや注意点とは?|次へ ≫

不動産物件の資産価値について学ぼう!下落しにくい戸建て住宅の特徴もご紹介

不動産物件の資産価値について学ぼう!下落しにくい戸建て住宅の特徴もご紹介

現在、不動産の購入を検討している方は、どのような点を重視して選んでいるでしょうか。
資産として残せるように選ぶなら、購入前に資産価値について学び、価値が下落しにくい物件を選ぶことが重要です。
しかし、どのような物件を選ぶべきかわからない方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、不動産物件の資産価値を計算する方法と、資産価値が下落しにくい戸建て住宅の特徴をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の資産価値を計算する方法とは?

不動産物件の資産価値を算出するためのポイントはたくさんあるので、そのすべてを考慮することは容易ではありません。
そこで、資産価値を算出する際には、3つの方法が用いられています。
1つ目は「取引事例比較法」です。
取引事例比較法とは、近辺にある条件が似た不動産の資産価値を参考にして算出する方法で、主に中古の不動産物件を対象に利用されています。
近辺に比較できる不動産がなければ、条件が近いエリアの相場を参考にして算出するので、マンションでも戸建てでも問題ありません。
2つ目は「収益還元法」です。
収益還元法とは、賃貸住宅として貸し出した場合の収入から算出する方法で、同条件の物件が賃貸住宅として募集している場合に多く利用されます。
具体的な計算式は「1年間の家賃÷利回り+1年間にかかる経費」です。
ただし、賃料がわかる物件がなければ計算できないので注意しましょう。
3つ目は「原価法」です。
原価法は、もう一度土地を購入して同じ家を建てた場合の金額を参考にして算出する方法で、建築方法や材料も同条件と仮定して計算します。
具体的な計算式は「もう一度土地を購入して同じ家を建てた場合の金額-経過年数による価値の消耗分」です。

不動産物件における資産価値が下落しにくい戸建ての特徴とは?

前提として、不動産物件の資産価値は買った時点から下落するものであることを覚えておきましょう。
これは、物の価値は時間の経過とともに減少するという考え方があるためです。
建物は10年で約半分の価値になってしまうので、ぜひこれからご紹介する下落しにくい戸建ての特徴を参考にしてみてください。

●人口が多い人気エリアの駅近
●高低差がなく広すぎず狭すぎない標準的な土地
●災害リスクが低い
●同じ時期に建てられた戸建てが少ない


近ごろは災害が多いため、事前にハザードマップで土地のリスクを確かめる方が増えています。
ハザードマップが必ず影響するわけではありませんが、資産価値が下落する可能性がある土地は避けましょう。
また、築20年を超えると不動産物件を売却しようと考える方が増加するので、同じ時期に建てられた戸建てが多いと、競合が増えて資産価値が下がってしまいます。
建売住宅の場合は、同時期に複数の戸建てが建てられることが多いので注意しましょう。

不動産物件における資産価値が下落しにくい戸建ての特徴とは?

まとめ

不動産物件を購入する際、通勤のしやすさや住宅の住み心地を優先する方が多いですが、将来の資産価値を重視するなら別の視点で選ばなければいけません。
今後、資産価値を重視して不動産物件を購入する方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてみてください。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|電子マネーでお支払い!   記事一覧   マイホームの庭に家庭菜園を作るコツや注意点とは?|次へ ≫
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-12-05
    長岡京市一文橋2丁目 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-12-05
    シャルマンコーポ神足 11階の情報を更新しました。
    2023-12-05
    京都市西京区川島玉頭町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-12-05
    向日市上植野町切ノ口 中古戸建 の情報を更新しました。
    2023-12-05
    向日市上植野町切ノ口 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-12-05
    吉祥院ガーデンハイツA棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    京都市西京区桂木ノ下町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-12-05
    向日市上植野町中福知 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-12-05
    京都市西京区御陵大枝山町3丁目 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-12-05
    ステイツ桂洛西 2階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


長岡京市一文橋2丁目 新築戸建

長岡京市一文橋2丁目 新築戸建の画像

価格
2,999万円
種別
新築一戸建
住所
京都府長岡京市一文橋2丁目
交通
西向日駅
徒歩16分

シャルマンコーポ神足 11階

シャルマンコーポ神足 11階の画像

価格
2,499万円
種別
中古マンション
住所
京都府長岡京市神足木寺町
交通
長岡京駅
徒歩9分

京都市西京区川島玉頭町 新築戸建

京都市西京区川島玉頭町 新築戸建の画像

価格
7,680万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市西京区川島玉頭町
交通
桂駅
徒歩8分

向日市上植野町切ノ口 中古戸建 

向日市上植野町切ノ口 中古戸建 の画像

価格
3,280万円
種別
中古一戸建
住所
京都府向日市上植野町切ノ口
交通
西向日駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約