0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > マイホーム建築に関わる建ぺい率や容積率の違いとは?

マイホーム建築に関わる建ぺい率や容積率の違いとは?

≪ 前へ|引っ越ししたら揃えたいインテリア   記事一覧   キッチン雑貨☆|次へ ≫

マイホーム建築に関わる建ぺい率や容積率の違いとは?

マイホーム建築に関わる建ぺい率や容積率の違いとは?

自宅を新築しようと考えているのなら、いくつか覚えておくべきことがあります。
必要な知識をもたないまま、土地や土地付きの家を購入してしまうと、さまざまな制限により理想どおりの自宅を手に入れられない可能性があるのです。
本記事では、マイホーム購入時に注意すべき、建ぺい率と容積率の概要やそれぞれの違い、家を建てるときの建築制限などについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームにおける建ぺい率と容積率の違い

マイホームの購入においては、建ぺい率について正しく理解しておく必要があります。
これは、土地面積の何割を建物用として使用できるか、を示す数値です。
たとえば、100㎡の土地の50%しか建物用として使用できないのなら、50㎡のスペースに家を建てなくてはなりません。
建物用として使用できるスペースが少ないのは、デメリットのように感じますが、実際には土地を広く使えるメリットがあります。
一方の容積率ですが、こちらは建物の延床面積を指します。
延床面積とは、建物の総合的な床面積のことを指し、2階建てなら1階部分と2階部分、それぞれの床面積を足した数字です。

建ぺい率や容積率によるマイホームの建築制限

建ぺい率や容積率の概要や、違いについてはある程度理解できたのではないでしょうか。
ただ、大切なのは自宅を購入するときに、これらの数字がどのような影響をおよぼすかです。
実は、これらの数値によって、建てられる家に違いが生じます。
建ぺい率や容積率の数値によって、建築制限を受けることがあり、理想的な家を建てられないことがあるのです。
そのため、土地や土地つきの家を購入するのなら、これらの数字を必ずチェックしなくてはなりません。
また、日影規制や斜線制限、絶対高さの制限など、家の建築にはさまざまな制限がかかるケースもあります。
自治体によって、独自の制限が設けられているケースもあるため、事前の確認は必須といえるでしょう。
これら建築制限については、素人では理解できないことが多いため、不動産業者や建築業者など、専門家への相談がおすすめです。

まとめ

マイホームの購入に大きく関わる、2つの数字についてご紹介しました。
本記事でお伝えしたとおり、これらの数字によって、自宅を新築するときにはさまざまな制限が発生します。
場合によっては、思い描いたとおりの家を建てられないおそれもあるため、注意が必要です。
実際には、これら以外にも建物の建築においては、さまざまな制限が発生するため、事前にある程度の知識を得ておくことをおすすめします。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|引っ越ししたら揃えたいインテリア   記事一覧   キッチン雑貨☆|次へ ≫
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-09-24
    長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-24
    長岡京市竹の台団地C2棟 5階の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市西京区上桂御正町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ファミール二条ステーションサイド 1階の情報を更新しました。
    2023-09-23
    吉祥院ガーデンハイツA棟の情報を更新しました。
    2023-09-23
    長岡京市一文橋2丁目 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    長岡京市奥海印寺北開 新築戸建ての情報を更新しました。
    2023-09-23
    長岡京市奥海印寺大見坊 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市南区唐橋琵琶町 中古戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建

長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府長岡京市勝竜寺巡り原
交通
長岡京駅
徒歩16分

長岡京市竹の台団地C2棟 5階

長岡京市竹の台団地C2棟 5階の画像

価格
1,350万円
種別
中古マンション
住所
京都府長岡京市竹の台
交通
長岡天神駅
徒歩8分

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の画像

価格
4,399万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市西京区桂稲荷山町
交通
桂駅
徒歩9分

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の画像

価格
3,999万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市西京区桂稲荷山町
交通
桂駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約