不動産売却前に知りたい媒介契約とは?メリット・デメリットや注意点を解説!
不動産売却を考えている方のなかには、不動産会社の仲介を利用して、買主を探す方も多くいます。
実は、仲介の利用時に結ぶ媒介契約には、3つの種類があります。
今回は、媒介契約の種類ごとのメリット・デメリットと、仲介で不動産を売却する際の注意点を解説します。
不動産売却前に知りたい媒介契約とは
不動産の媒介契約は、不動産会社からどのような支援を希望するかによって、3種類から選べます。
1つ目の「一般媒介契約」は、複数の不動産会社と同時に契約できるため、同時進行で広く買主を探せるほか、不動産会社を通さずに自分でも売却活動をおこなえます。
2つ目の「専任媒介契約」は、特定の不動産会社と1対1で契約を結ぶ方法です。
自ら買主を探すという選択肢は残しながらも、一般媒介契約にはない状況報告がもらえるフォロー体制が整っています。
3つ目の「専属専任媒介契約」は、専任媒介契約と同様に1社のみと契約する方法ですが、より手厚いフォローと、自分で買主を見つけても不動産会社の仲介という形をとらなくてはならない点が特徴です。
不動産売却前に知りたい媒介契約のメリットとデメリット
一般媒介契約のメリットは、複数の不動産会社を通じて買主を探せるので、自由な売却活動ができる点にあります。
しかし、不動産会社には状況報告義務がなく、力を入れて販売戦略を展開してもらえない可能性があるのがデメリットです。
また、専任媒介契約のメリットは、不動産会社に販売活動の状況報告があるため、売り出し中の不動産がどのような状態にあるかわかりやすい点です。
ただし、状況報告の頻度が2週間に1回程度と少ない点がデメリットとなります。
専属専任媒介契約は、1週間に1回の状況報告など、もっとも丁寧なフォローが受けられるのがメリットです。
しかし、この契約を結ぶと、不動産会社を通さずに自分で買主を見つけても、不動産会社の仲介という形をとらなくてはならないため、仲介手数料が発生する点がデメリットとなります。
不動産売却前に知りたい媒介契約の注意点とは
3種類の媒介契約のいずれかを選ぶ際には、自分が求める売却の理想形に合うものを選んでください。
自由度が高くてもフォローの薄い一般媒介契約は売却期間が長くなるリスクがあるため、早期売却を目指すならば、専任媒介契約か専属専任媒介契約のどちらかがおすすめです。
専任媒介契約か専属専任媒介契約を結べば、特定の不動産会社と密接に連携できるため、積極的に売却活動に参加することも考えてください。
たとえば、内見可能な日時を不動産会社に伝えるほか、住んでいたからこそわかる不動産のアピールポイントなどを広告に入れてもらうと良いでしょう。
まとめ
仲介で不動産を売却する際には、3種類の媒介契約から自分に合ったものを選ぶことが大切です。
それぞれに、自由度の高さや不動産会社からのフォローの頻度などが異なります。
媒介契約を結んで不動産売却をおこなう際の注意点もチェックして、納得できる方法で売却を目指してください。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>