0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の畳の修繕や交換について!その方法と誰が費用負担するのか解説!

賃貸物件の畳の修繕や交換について!その方法と誰が費用負担するのか解説!

≪ 前へ|賃貸物件契約時に加入する火災保険の補償とは?種類や費用相場をご紹介   記事一覧   新しい分野|次へ ≫

賃貸物件の畳の修繕や交換について!その方法と誰が費用負担するのか解説!

賃貸物件の畳の修繕や交換について!その方法と誰が費用負担するのか解説!

賃貸物件には、原状回復義務があります。
原状回復義務とは、入居したときと同じ状態で退去してくださいというルールです。
経年劣化によるものは免除されますが、傷や跡を残すと原状回復をもとめられるケースがあります。
退去時に困らないように、賃貸物件の畳の使い方や修繕方法を確認しておきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の畳を傷めない使用方法は?修繕・交換方法を確認

賃貸物件の畳は、修繕や交換をしなくても良いように使いたいものです。
入居者が実費で直す必要があるのは、表面に傷がついてしまうケースがほとんど。
家具を引きずって傷めてしまったり、タバコなどで焦がしてしまったりするケースがあります。
また、窓を開けっぱなしにしておいて雨が吹き込み、カビが発生してしまうケースもあるでしょう。
家具を引きずって表面だけが傷んだなら、表面を裏返す裏返しという方法で直せます。
タバコで焦がしてしまった場合は裏面まで焦げている可能性があるので、表面をすべて新しいものに変える、表替えで直します。
カビが発生していると中心部である畳床からダメになっている可能性があるので、すべてを新品にする畳替えが必要です。
不注意で傷や跡をつけないように、家具を置くところにはカーペットを敷くと良いでしょう。
また、窓際には防水性のあるシートを敷くのもおすすめです。

賃貸物件の畳の交換費用は借主と貸主どちらが負担する?

賃貸物件に入居中に交換が必要になった場合、誰が支払うのかみていきましょう。
国土交通省が定めるガイドラインでは「次の入居者を確保する目的でおこなう設備の交換、化粧直しなどのリフォームについては、経年変化及び通常損耗による損耗等の修繕であり、賃貸人が負担すべき」としています。
つまり、退去時であれば経年劣化なら、貸主である大家さんや管理会社が費用を負担するのが一般的ということです。
では、入居中はどうでしょうか?
一般的に畳は建物の付属設備と考えられるので、経年劣化により直す必要になれば大家さんや管理会社が負担するものです。
ただし、故意に破損させた場合は、入居者が支払わなければいけないので注意しましょう。
また、契約書に修繕・交換の場合は入居者が支払うという一文があれば、どんなケースでも入居者負担となります。

賃貸物件の畳を交換するときの費用をチェックしよう

それでは、賃貸物件での費用の相場をみていきましょう。
1番安いのは裏返しで、1枚4,000円ほどです。
表替えは1枚5,000円ほど、畳替えには15,000円ほどかかります。
交換を依頼する会社によって金額は変わるので、実費で支払わなければいけないときは、自分で業者を選べるか大家さんや管理会社に確認しましょう。

賃貸物件の畳を交換するときの費用をチェックしよう

まとめ

賃貸物件の畳交換について、修繕方法や費用をご紹介しました。
詳細については物件によって異なるので、契約書でご確認ください。
ご紹介したように、メンテナンスが大変ですが、日本の気候にあった床材として人気があります。
傷つけないよう対策をして、長く上手に使いましょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件契約時に加入する火災保険の補償とは?種類や費用相場をご紹介   記事一覧   新しい分野|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • B-plus(ビープラス)
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-06-06
    サンマンションアトレ東向日 2階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市柴の里 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市南区久世大薮町 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区嵐山東海道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    乙訓郡大山崎町字大山崎小字広敷 1号棟 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    京都市西京区桂上豆田町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-06-06
    長岡京市馬場見場走り 建築条件なし土地の情報を更新しました。
    2023-06-06
    パークテラス桂川 4階の情報を更新しました。
    2023-06-06
    エルポート桃山 3階の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サンマンションアトレ東向日 2階

サンマンションアトレ東向日 2階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府向日市寺戸町南垣内
交通
東向日駅
徒歩9分

長岡京市柴の里 中古戸建

長岡京市柴の里 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古テラスハウス
住所
京都府長岡京市柴の里
交通
西向日駅
徒歩15分

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建

京都市西京区嵐山森ノ前町 中古戸建の画像

価格
4,298万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市西京区嵐山森ノ前町
交通
松尾大社駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約