テラス付き賃貸物件とはどんな物件?住むメリットとデメリットも解説
テラス付きの賃貸物件は、そのおしゃれなイメージのためかとても人気があります。
その広さを上手に利用して、テーブルや椅子を置いたりハンモックを吊り下げたりすれば、リビングの延長として素敵な空間になるでしょう。
ただ、どんなものにもメリットとデメリットがあり、テラスもその例外ではないはずです。
そこで今回は、賃貸物件に付いているテラスとはどのような設備か、住むメリットとデメリットについてもご紹介します。
賃貸物件のテラスとはどんな設備?その意味をご紹介
テラスとは、もともと「大地・高台・段丘」という意味の言葉で、住宅においてはダイニングやリビングから直接出入りできる庭先に向いた比較的広いバルコニーのことです。
物件によって特徴が異なり、使用されている素材としてはコンクリートだけでなく、レンガやタイル貼りまたはウッドデッキなどもよく見られ、屋根もある物件とない物件があります。
似たような設備にバルコニーがありますが、何が相違点かというと、バルコニーはマンションなどの2階以上に設置され、緊急時の避難経路としての意味があるところです。
使い方は人それぞれですがその広さによって変わってくるものなので、賃貸物件を探すときはテラスの広さにも注目してください。
また、マンションなどの集合住宅においては共用部分となるため、近隣住民の迷惑になるような利用方法は禁止されていることがほとんどです。
無用なトラブルを避けるためには、規約を熟読し、もし禁止事項などがあれば内容を確かめておきましょう。
テラス付き賃貸物件のメリットとデメリット
テラス付きの賃貸物件であれば、外に広いスペースがあるためさまざまな楽しみ方があるというメリットがあります。
外遊びはもちろん、規約で禁止されていなければBBQなども楽しめるため、お子さんがいるご家庭にはぴったりなのではないでしょうか。
広さがあるので室内とのトータルコーディネートもお楽しみいただけますし、災害時の避難経路としての使い方も考えられるので、もしものときも安心です。
しかし、注意点もあります。
まずは、掃除が大変というデメリットを忘れてはなりません。
屋外であるため掃除機をかけるわけにもいかず、たまった砂ぼこりや落ち葉をほうきで掃かなければならないのは、とくに忙しい方にとってはデメリットに感じられることもあるのではないでしょうか。
きちんと片付けておかないとすぐに雑然とした空間になってしまうため、整理整頓も欠かせません。
また、周辺環境も確かめておかないと、騒音や視線が気になって思うように楽しめないおそれもあります。
テラス付きの賃貸物件を探すのであれば、ぜひ上記のメリットとデメリットも参考にしてください。
まとめ
テラス付き賃貸物件に入居できれば、そこでいろいろな楽しみ方ができるため、ぜひおすすめしたいタイプの物件です。
しかし、こまめに掃除しなければならないなどの注意点もあるので、メリットとデメリットを理解したうえで入居を検討したほうが良いでしょう。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>