0120-395-118

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

京都市の不動産|株式会社クラストホーム > 株式会社クラストホームのスタッフブログ記事一覧 > マイホームの子ども部屋の広さはどうする?決定のためのポイントをチェック

マイホームの子ども部屋の広さはどうする?決定のためのポイントをチェック

≪ 前へ|京都市で自然に親しめる農林業施設は?休日をリフレッシュして過ごすために   記事一覧   文化施設である京都市京セラ美術館のオンラインでも楽しめる魅力や見どころとは?|次へ ≫

マイホームの子ども部屋の広さはどうする?決定のためのポイントをチェック

マイホームの子ども部屋の広さはどうする?決定のためのポイントをチェック

マイホームにおける子ども部屋の広さとは、どのくらいが適切なのでしょうか。
購入時に迷うポイントの一つなので、事前にしっかりと把握しておきたいですね。
今回は、マイホームの子ども部屋の広さにフォーカスします。
広い子ども部屋と狭い子ども部屋のメリット・デメリットについても深掘りしますので、マイホームの購入を検討中の方は参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームにおける子ども部屋の適切な広さとは?

結論からいうと、マイホームにおける子ども部屋の適切な広さの目安とは、6畳だといわれています。
というのも、ベッドのほかにタンスや机などの大きな家具をいくつか設置してもゆとりがあり、のびのびと過ごせます。
ほかに子ども部屋でよく採用される広さは、4.5畳・5畳・5.5畳・8畳です。
4.5畳だとベッドと机以外の家具を置くには、スペースが不足する可能性があります。
8畳は十分な広さがあるため、2人以上で共有するのもおすすめです。
広さを決定するためのポイントは、下記のとおり。

●土地の広さ
●子どもの人数
●子どもの性別
●子どもの年齢


そもそも、広さの確保が難しい立地などであれば、希望していても狭めのスペースしかとれないかもしれません。
子どもの人数や性別・年齢によっても、子ども部屋が必要な時期は、それぞれで異なりますね。
小学校高学年から高校生くらいまでの時期を目安に考えてみましょう。

マイホームの子ども部屋!広さ別のメリット・デメリットをチェック

先述したとおり、適切な広さの目安はあるものの、さまざまな理由で希望の広さの確保が難しい可能性もあります。
広い子ども部屋と狭い子ども部屋、それぞれのメリット・デメリットもみてみましょう。


広い子ども部屋のメリット
●ゆったりと使える
●複数人の子どもがいても共有できる
●友だちを呼びやすい


広い子ども部屋のデメリット
●管理や掃除が大変
●子ども部屋から出てこない可能性も


狭い子ども部屋のメリット
●子どもでも管理や掃除がしやすい
●リビングに集まりやすくなる


狭い子ども部屋のデメリット
●友だちを呼びづらい
●荷物が多いと対応しきれない


将来的に子ども部屋にする可能性がある場合は、購入時からそのような仕様にしておくと、スムーズな対応が可能です。
また、内装を工夫する(壁紙の色を明るくするなど)と、部屋の狭さをカバーできますよ。
今だけでなく、将来も含め多角的に検討することが大切です。
迷う場合は、(可能であれば)広めの部屋にしておくと融通がききやすいでしょう。

まとめ

今回は、マイホームにおける子ども部屋の広さについて詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか。
子ども部屋が必要な期間は意外に短いものです。
ほかの条件とのバランスを考えながら、あなたのマイホームにぴったりの広さを決められるとよいですね。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|京都市で自然に親しめる農林業施設は?休日をリフレッシュして過ごすために   記事一覧   文化施設である京都市京セラ美術館のオンラインでも楽しめる魅力や見どころとは?|次へ ≫
  • LINE 毎日新着物件配信!
  • Instagram
  • おうちにいながらおうち探し
  • TikTok公式アカウント
  • 学区検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社クラストホーム
    • 〒601-8213
    • 京都府京都市南区久世中久世町2丁目60-6
    • 0120-395-118
    • TEL/075-935-9118
    • FAX/075-935-9119
    • 京都府知事 (1) 第14328号
  • 更新物件情報

    2023-09-24
    長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-24
    長岡京市竹の台団地C2棟 5階の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市西京区上桂御正町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    吉祥院ガーデンハイツA棟の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ファミール二条ステーションサイド 1階の情報を更新しました。
    2023-09-23
    京都市南区唐橋琵琶町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-09-23
    長岡京市天神3丁目 建築条件付土地の情報を更新しました。
    2023-09-23
    ルシエルJR向日町 1階の情報を更新しました。
    2023-09-23
    長岡京市奥海印寺北開 新築戸建ての情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建

長岡京市勝竜寺巡り原 新築戸建の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府長岡京市勝竜寺巡り原
交通
長岡京駅
徒歩16分

長岡京市竹の台団地C2棟 5階

長岡京市竹の台団地C2棟 5階の画像

価格
1,350万円
種別
中古マンション
住所
京都府長岡京市竹の台
交通
長岡天神駅
徒歩8分

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の画像

価格
4,399万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市西京区桂稲荷山町
交通
桂駅
徒歩9分

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建

京都市西京区桂稲荷山町 新築戸建の画像

価格
3,999万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市西京区桂稲荷山町
交通
桂駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約