昔の写真にほっこり(^O^)
こんにちは!
クラストホームの種岡です(^O^)!!
最近、気付いたことがあります。
・庭の雑草を抜くのが楽しい事
・凍った明太子の薄皮剥きが楽しい事
毎日が同じ繰り返しでこんな
どうでもいいことに喜びを感じる日々を
送っております。笑
お気づきかと思いますがblogネタが
ございませんので過去の写真を
3枚探してきました!
1枚目!
左 父→アザラシ
中 妹→ピカチュウ
右 私→おにぎり食べてる人
6年くらい前の妊娠時に母親に怒られながら
作った雪だるまです。
我ながらハイセンスすぎて、、( ̄ー ̄)
口の開け方と本物の味付け海苔を使った力作です。
2枚目!
絵心が皆無な姉が息子に描いてくれたサンタ!
トナカイに乗らないVネックのサンタに
見れば見るほど、じわった絵でした。笑
3枚目!
「5人前湯がいといて」とお願いされたお素麺!
学生時代、そんなに暑くない日に初お素麺。
おばあちゃんと食べるだけが
15人前茹でてた写真です。笑
大きいお鍋の上まで麺が来て
びっくり水が無反応に笑いが止まらず、
隣の親戚(家2人)におばあちゃんがしれっと
6人前おすそ分けしに行ったのですが、
断られて、逆にお豆さんをもらってきてました。
やっぱり写真は残しておくべきやな~と改めて
見返した時にほっこりして思いました( ̄ー ̄)
以上です!午後も頑張ります!
■□■□京都で一番SNSを頑張っている不動産会社■□■□■□■□■□■□■
・Instagram(@kurasthome)
・YouTube(クラストちゃんねる)
・TikTok(@kurasthome_kyoto)
フォロー&チャンネル登録よろしくお願いします!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□