中古物件はリフォーム済みで購入?購入後にリフォーム?比較してご紹介の画像

中古物件はリフォーム済みで購入?購入後にリフォーム?比較してご紹介

中古物件はリフォーム済みで購入?購入後にリフォーム?比較してご紹介

中古物件の購入を検討したとき、その後リフォームすることを視野に入れている方も多いと思います。
では、リフォーム済みの中古物件を探すのか、購入後にリフォームをするのか?どちらが良いのか判断が難しいでしょう。
今回は、どちらのタイミングが良いのかをメリット・デメリットなどで比較をしてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

リフォーム済みの中古物件を購入するメリット・デメリット

リフォーム済みの中古物件の場合、すでに完成された部屋を見てから購入できるメリットがあります。
実際に目で見て確認しているので、購入後にイメージと違うなどのトラブルが起きにくいです。
リフォーム済みなので、物件購入時にかかる費用も明確で資金計画が立てやすいメリットも感じられます。
ただし、自分の理想的なリフォームができないデメリットもあります。
たとえば物件の場所や間取りは条件に合っているのに、リフォーム済みの内装やインテリアが好みではないデメリットです。
また、断熱の状態なども壁の中を確認できないので、不安を感じることがあります。

中古物件を購入後にリフォームするメリット・デメリット

続いては、比較となる購入後のリフォームについてです。
購入後にリフォームをすると、自分の好みに合わせた内装を実現できるメリットがあります。
床材や壁紙なども自由に決められるので、理想の部屋づくりを希望する場合は購入後にリフォームをすると良いでしょう。
ただし、耐震性能が低い場合には耐震補強をしなければならず、その費用がかかるデメリットがあります。
1981年に建築基準法の改正により新耐震基準が定められていますが、中古物件は旧耐震基準の場合が多いので注意しましょう。

リフォーム済みと購入後を比較した結果それぞれがどんな方に向いている?

それぞれのメリット・デメリットを比較して、自分にはどちらが向いているのか確認できたでしょう。
自分でリフォームをしない、内装にこだわりはない、物件を購入したらすぐに住みたいという場合にはリフォーム済みが向いています。
また、リフォームにお金をかけるつもりがない、住宅ローンにリフォーム代が含まれた状態で購入したい人もリフォーム済みがおすすめです。
一方で、自分でリフォームをして好みや理想の内装・インテリアを実現させたい場合は、購入後にリフォームするのが向いているでしょう。

リフォーム済みと購入後を比較した結果それぞれがどんな方に向いている?

まとめ

リフォーム済みの中古物件を購入するか、購入後にリフォームをするかどちらが向いているのかを知るために比較をしてみました。
それぞれにメリット・デメリットがあり、お金の使いどころや住むタイミグ、内装へのこだわりなどで選択は変わってきます。
自分のライフスタイルや計画に合った方法を見つけてください。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社クラストホームへの問い合わせはこちら


株式会社クラストホーム メディア担当

京都市で不動産をお探しなら、地元密着の株式会社クラストホームにお問い合わせください。マンションや戸建などの売買物件や、ファミリー向けなどの賃貸物件を豊富にご用意しています。ブログでは賃貸物件や不動産売却に関する記事をご紹介します。