京都市が運営している「京都市情報館」とは?の画像

京都市が運営している「京都市情報館」とは?

京都市が運営している「京都市情報館」とは?

新たな住まいを探す際に押さえておきたいのが、行政サービスです。
育児や医療などに関する助成金の有無や幼稚園の数、ゴミの出し方など、後悔のない暮らしを送るには市区町村が提供しているサービスの下調べが欠かせません。
「京都市情報館」は、そのようなときに重宝するサイトです。
そこで今回は、京都市情報館についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

京都市が提供する京都市情報館とはなにか

「京都市情報館」とは、市政にまつわるさまざまな情報を発信している京都市の公式ホームページです。
市民の誰もが使いやすいホームページとすべく、細かな点にまで配慮が行き届いています。
たとえば行政情報を「暮らしの情報」「観光・文化・産業」「健康・福祉・教育」「まちづくり」「市政情報」に分け、かつキーワード検索やナビゲーション機能を導入して、目的のページにアクセスしやすくしています。
また、「ふりがな機能」「音声読み上げ機能」「自動翻訳サービス(英語・中国語簡体字・中国語繁体字・ハングルに対応)」を設置しているため、高齢者や弱視の方、外国人も快適に利用できるでしょう。
一方、市政にまつわる内容をよりわかりやすく市民に伝えるため、動画配信にも力を入れている点が特徴です。
市長の記者会見や市民へのメッセージ、イベント・スポーツ、生活や防災・子育てに関することを掲載した市民しんぶんなど、あらゆるコンテンツを提供しています。

京都市情報館に掲載されている京都市の「まちづくり」政策とは

京都市に住みたいと考えている方にとって、どのようなまちづくりをおこなっているのかは気になるところでしょう。
京都市情報館では、魅力あふれる街並みをつくるための施策も掲載しています。
たとえば、「歩いて楽しいまちなか戦略」推進会議は、「歩いて楽しいまちづくり」を進めるために設置されました。
四条通・河原町通・御池通・烏丸通に囲まれた歴史的都心地区において、歩道の拡幅や公共交通の優先化などをおこなうことで、快適に歩ける空間やにぎわいを生み出そうとするものです。
また、「京都市タクシー駐停車マナー向上マネジメント会議」は質の高いサービスを提供すべく、タクシー乗務員のマナー向上を目的としています。
一方、歩行の妨げにならないよう、大型施設の敷地内、もしくは周辺に必ず自転車駐車場を設置しなければならないとする「自転車等駐車場整備」にも力を入れています。
市民が快適に暮らせる街を創出すべく、日々さまざまな取り組みをしているのです。

京都市情報館に掲載されている京都市の「まちづくり」政策とは

おすすめ物件情報|京都市の物件一覧

まとめ

京都市が運営する公式ホームページ「京都市情報館」を見れば、市政にまつわるさまざまな情報がわかります。
日々の暮らしや医療・福祉・観光にまつわる情報など、調べたいこと・わからないことがあれば、ぜひ利用してはいかがでしょうか。
私たち株式会社クラストホームは、京都市、向日市、長岡京市の売買物件を中心に取り扱っております。
子育て世代の家族を全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら